カインズの商品はコスパが良く、使いやすい商品が多いのでよく利用してしています。
ホームセンターも商品の種類が豊富なのですが、コスパも重視したいのであればカインズがおすすめ!
今回はカインズで買って良かった!と思ったおすすめ商品を紹介します。
高さが変えられる腰らくバスケット

なんとこのバスケット、足がついているんです。
バスケットを床に直置きして腰をかがめることなく、洗濯物が取り出せるという優れもの!
洗濯バスケットって床に置くと、洗濯物を何回も腰をかがめて取らなければいけないので、干しづらくなるなりますよね。

足を畳むとフツーのバスケットです。
腰をかがめずに洗濯物を干すため、洗濯バスケット&バスケットを置く台の両方を買おうと考えていたので、この商品は即買い決定でした。

腰痛持ちの私のために作ってくれたのかと言わんばかりのアイテム!!
たくさん干すという人におススメの深型バスケットもありました。
実際に使ってみた
足は畳んであるので、洗濯を干す時に広げて使います。
毎回畳むのがめんどうかなと最初は思いましたが、何回か使っていても苦になりません。
腰をかがめず干せるって快適(*´ω`)
カインズで買ってよかったおすすめ
使い捨てマイクロファイバークロスも便利

1箱20枚入りの小さめなマイクロファイバークロス。
マイクロファイバークロスをティッシュのように出せて、使い捨て感覚で使えるという画期的な商品。
大きさは手のひらほどの「約22×22センチ」

クロスは厚すぎず、薄すぎず、とても使い勝手のいい薄さ

しかも、布地はペラペラではなくしっかりしていて、繰り返し使用可能。
マイクロファイバークロスは厚手だから濡らすと乾きにくいので、使用を避けていたのですが、この薄さなら乾きやすそう!
色はホワイト、グレー、ピンク、パープル、ブルーがあります。
ちょっとしたお返しやプレゼントにも喜ばれそうですね。
実際に使ってみた
使い捨てマイクロファイバークロスは小さいながらも、汚れはしっかりとれます!
窓ガラスを拭いてみたら、普通の布では取りにくい指紋や油分などの汚れもスッキリ落ちました。
小さいゴミやホコリもしっかり吸着して取れるし、布地が薄いからすき間や狭い場所を拭く時、とても使いやすいです。
オシャレに収納!インテリアキャリコ

収納ボックスはキャリコを愛用しています。
キャリコって可愛い名前ですよね。
何個も買って積み上げると、タンスみたいになるのが便利です。

見た目がオシャレなのもポイントが高い!
ブラウンと白を交互に積んで、上段は色のアクセントにと、グリーンにしてみました。
ふたのつなぎ目にある穴にS字フックをかけて、軽めのトートバックやカレンダーなんかを吊り下げています。
1つ注意することは、軽いプラスチックの素材なので、重い物を入れすぎると変形してしまうこと。
何段も積む場合は、重い物は下の段、軽い物を上の段にするといいと思います。
上段に重い物を入れると、バランスが悪くなって倒れてしまう可能性が。
サイズはS、M、Lの三種類あるので用途によって使い分けると便利ですね。
確か色はグリーン、ブルー、ホワイト、ブラウンなど数種類あったと思います、うろ覚えですみません。
HSP気質が生まれて初めてヒトカラしてみたら週2で通うくらいハマった話。
ホットペッパーグルメの期間限定ポイントを使ってみたら超お得にランチが食べられた話。
まとめ
カインズの高さが変えられる腰らくバスケットは、洗濯物を干す時に必須のアイテムになりました。
使い勝手が良すぎて普通のバスケットに戻れないくらい気に入ってしまった!
他にも良い商品を見つけにしばらくカインズに通うことになるかもしれませんw
気になる人はチェックしてみて下さいね。
コメント